もう2週間ほど経ってしまいましたが、先月の27日、第9回伊勢崎映画祭に行ってきました。今回は入賞のご報告も兼ねつつですが、前乗りした前日から撮ってきた写真を並べたいと思います。
1日目
伊勢崎は群馬県の中央にある町です。上の画像は、伊勢崎駅から見る赤城山。ちなみに、当日まで僕も勘違いしてましたが、「いせざき」ではなく「いせさき」です。
華蔵寺公園周辺をうろうろしていました。
観覧車は北関東最大とのこと、水上のジェットコースターは、日本最古のものとのこと(Wikipedia情報)。
北側の広場には昆虫のモニュメントがあります。わりと大きくて、間近で見ると迫力があります。
運動公園も併設されています。野球部だった僕には、どこか懐かしい景色です。
日が暮れてからも2時間くらい歩きましたが、とりあえず寒い。群馬は関東だと思っていたので、東京と気候が違うことを知りませんでした。夜になると、北西から冷たい風が強く吹いてきて、何事かと思っていたのですが、上州名物の『空っ風』とのこと。気候も肌で感じられる、貴重な体験でした。
2日目
ホテルで一泊して当日の朝、外に出ると、うっすら雪が積もっていました。とりあえず、写真を撮りつつ、現地に向かいました。
これが会場です。イオンとか、ららぽーとのような、複合施設です。
映画祭は、司会の方がいて、音響や照明も使う、本格的なものでした。また、お客様も随分と入っていて、地域の方に愛されているイベントなのだと実感。印象的だったのは、お客様を交えての抽選会です。
ノミネート作品ごとに投票箱のようなものがあって、聞くところによると、グランプリ作品を予想して、的中した方の中から、抽選で1名様にプレゼントが当たる、というもの。これが、妙に現金な感じがして、おもしろいのです。気に入った作品に投票、ではなく、グランプリを獲りそうな作品を予想、ですから。
僕の作品は微塵もグランプリを獲る気配はなかったのですが、後でこっそり覗いたら、5枚ほど入っていました。こういう部分も楽しかったです。
ノミネート作品の上映の合間には、歴代のグランプリ作品の上映もありました。8年分を一気に拝見しましたが、良い意味で時代を感じる部分もあり、一方で時代を気にせず楽しめる作品ばかりでした。
その後表彰式があり、ありがたいことに『滞留して沈黙』が上毛新聞社賞を受賞しました。直後の挨拶でも言いましたが、これだけ個人的で、外側に何も発さない作品が賞をいただけるとは思っていなかったので、本当にありがたい限りです。
しかし、作品としては僕が1人で作ったわけではないので、改めてスタッフ&キャストの方々に感謝です。今後も少しでも陽の目を見られるよう、できることをやっていきます。
ちなみに、会場のプレビ劇場の閉館に伴い、伊勢崎映画祭も今回で一旦の終了とのこと。これまでのグランプリ作品にも、特有のテイストがありましたし、現地のスタッフの方々も丁寧で優しかったので、惜しい限りです。
表彰式の後は別の会場で懇親会があったのですが、最初の案内以降、プレビ劇場の方々が見当たらなくて、帰り際に立ち寄ったら、撤収作業を始めていました。
おそらくこちらが本来の業務なのでしょう。
閉館当日でお忙しい中、本当にありがとうございました。
行きは伊勢崎駅方面から歩いたので、帰りは反対側の国定駅まで歩きました。
写真は以上です。
今回の映画祭は、入賞もできて大変ありがたかったですし、北関東の気候も体験できて、勉強にもなりました。プレビ劇場の方々を初め、いろんな方との交流も、とても印象深いものとなりました。
次の機会があるかはわかりませんが、あればまた前向きに取り組んで行ければと思っています。