こちらは、坂野友軌が活動報告をしているサイトです。
投稿日:2018年5月31日
-
関連記事
EAL: 第5回「僕の考えたアニメAEスクリプト集」
今回は『滞留して沈黙』を作る上で自作したAEスクリプトをいくつか載せます。 すべて、GitHubにて公開しているので、ご自由にお使いください。 ・https://github.com/b …
Particularという道
合間を縫ってちらほら動画を出していたParticularについてですが、こちらも記事にしてまとめておこうと思います。基本的にはYoutubeにあげている「Particular主体のエフェクトサンプル」 …
EAL: 第6回「描かずに動かすAEワーク」
今回はAEを利用して、作画の負担を軽減した箇所を中心に振り返っていきたいと思います。 まずは、メイキングの動画として一本にまとめました。 こちらをもとに、振り返っていきたいと思います。 …
英語翻訳に対応しました。
Webサイトに英語翻訳ページを追加しました。 すぐ右の翻訳ボタンで、Englishと日本語のどちらかを選べます。 過去のブログ投稿は、日本語のみのままですが、今後は双方での投稿になっていくと思いますの …
2019年のまとめ
今年ももうすぐ終わるので、今年一年の活動をまとめておこうと思います。 『滞留して沈黙』、伊勢崎映画祭にて上毛新聞社賞受賞 去年公開していた『滞留して沈黙』という自主制作作品がありまして、それがありがた …
翻訳する/Translate
このサイトについて
こちらは、CGアニメーターの坂野友軌が、自身の活動をまとめているサイトです。近況はTwitterにて。
検索
スマホ壁紙販売中!!
BOOTH(日本語) | Gumroad(English)
CGアニメーターとしてのデモリール↓
CALLING LINEレポート本、販売中!!
CALLING LINEラインスタンプ、販売中!!
以下、アニメーション作品
レポートブログ
カテゴリー
最近の投稿
RSS feed