こちらは、坂野友軌が活動報告をしているサイトです。
投稿日:2019年2月7日
-
関連記事
Particularという道
合間を縫ってちらほら動画を出していたParticularについてですが、こちらも記事にしてまとめておこうと思います。基本的にはYoutubeにあげている「Particular主体のエフェクトサンプル」 …
webサイト、リニューアルしました。
webサイトのほう、リニューアルしました。 職務経歴のページはまだ準備中ですが、アニメーション作品の紹介ページとかは、一応できあがっていますので、よろしければ覗いていってください。 また、今まで案内が …
EAL: 最終回「楽しまなくてはいかんのか」
今回改めて自主制作を作っていて、しばしば言われたのが「好きなものを作れて、楽しいでしょう?」ということでした。 楽しい時がないとは言いません。でも僕の場合は、年に1、2回くらいです。後の …
EAL: 第3回「コンテでまかなうプレゼン資料」
動画コンテを作り終えた後は、音楽の清水くんや声優さんなど、音関連の方々に協力を依頼するメールを送りました。 今回はその際に同封した企画書や、その後作成した資料を振り返ります。 数が少なく …
2018年のまとめ
今年は個人的には、新作を発表したり、フリーランスとして働き始めたり、動きの多い1年となりました。ホームページも途中から変わってしまったので、こちらでこの1年の歩みをまとめておきたいと思います。 『滞留 …
このサイトについて
こちらは、CGアニメーターであり、オリジナルコンテンツのアニメーション制作も行っている坂野友軌が活動報告をしているサイトです。近況はTwitterにて。
検索
CGアニメーターとしてのデモリール↓
CALLING LINEレポート本、販売中!!
CALLING LINEラインスタンプ、販売中!!
以下、アニメーション作品
レポートブログ
カテゴリー
最近の投稿
RSS feed