EAL: 第5回「僕の考えたアニメAEスクリプト集」 | 坂野友軌 [BANNO Yuki]_web

EAL: 第5回「僕の考えたアニメAEスクリプト集」

投稿日:2018年11月18日

 

今回は『滞留して沈黙』を作る上で自作したAEスクリプトをいくつか載せます。
すべて、GitHubにて公開しているので、ご自由にお使いください。
https://github.com/beadschain/bs_AEScripts

早速ひとつずつ紹介していきます。

sheetRemap

bs_sheetRemap.jsx

前回もご紹介したものです。クリスタから出力したタイムシートのcsvデータをAEに読み込んでタイムリマップのキーを打つスクリプトです。
csvデータを、手打ちでT-sheetなどのデータに変換する手間から解放されます。
アニメーションレイヤー別にリスト化して表示をするので、適用したいものを選択してOKを押せば大丈夫です。空セルにも対応しています。

 

panTrace

bs_panTrace.jsx

大判カットで使用します。カメラコンポでつけたカメラワークを、大判コンポのほうで参照できるようになります。
CG側から、BGや作画の原図を出す際に、便利です。撮影時も、映らないところに手間をかけるリスクが減るかと……。

TU.TBにはきちんと対応し切れていません。頑張って勉強すれば計算式が導き出せるはずなのですが、今のところ諦めています。

 

movieQueue/proxyQueue

bs_movieQueue_sample.jsx
bs_proxyQueue_sample.jsx

ムービー書き出しとしてレンダーキューに追加するmovieQueueと、プロキシ出力としてレンダーキューに追加するproxyQueueです。
bryfulさんが公開されていたラジオボタンのダイアログサンプルをお借りして、キュー追加用に書き変えたものです(たぶん他のスクリプトのダイアログもこれを元にして組み変えています)。

movieQueueは、プロジェクトや、作業段階によってチェックムービーの書き出し形式が異なる時に重宝します。proxyQueueはプロキシを多用する時に、大変助かります。
ちなみに、これらはドライブレターやフォルダ構造に依存する部分があるので、コードを編集しての使用を前提としています。
上記のムービーでは、参考までに個人的な設定のままでスクリプトを実行していますが、ダウンロード用はエラーが出ないようにAEのデフォルトプリセットでも問題なく動ける設定に直しています。

カスタマイズは以下の部分を書き変えてください。

 

・movieQueue

movieQueue_書き換え箇所_001

movieQueue_書き換え箇所_002

 

・proxyQueue

proxyQueue_書き換え箇所_001

proxyQueue_書き換え箇所_002

proxyQueue_階層構造

proxyQueue_書き換え箇所_003

書き変え方がわからなければ、とりあえず「AE スクリプト」で検索すれば、なんとかなります。先人の方々が本当に丁寧に情報共有をしてくださっていて、ありがたさが身に沁みます。

動作環境

win7と、adobe After Effects CC2014にて動作は確認しています。
sheetRemapはひょっとしたら大丈夫かもしれませんが、他のふたつは、AEのほう日本語版じゃないといろいろ問題は出ると思います。

あと、proxyQueueは、CC2014以前のバージョンだと絶対に動きませんので、CS5や6を使っている方は、使用を諦めるか、79行目にあるsetSettings()を使わない形に書き換えてください。

免責など

GitHubで公開していて、ライセンスはMITライセンスを元に、著作権等の表示義務の文章を削ったものを適用しています(https://github.com/beadschain/bs_AEScripts/blob/master/LICENSE)。
MITライセンスについては、こちらで簡単に知ることができるかと(https://wisdommingle.com/mit-license/)。

端的に言えば、このスクリプトは、なんにでも自由に使って良いですが、それによっていかなる問題が起こっても、作者は何の責任も負いません。という状態になっています。
ダイアログボックスの表示など、ネットで公開されているものから拝借させていただいている部分がありつつも、免責もしておきたい中で、このような形が良いのかなと判断しました。
このあたり、問題がありそうでしたら、ban3yk@gmail.comまでご連絡いただけると幸いです。

 

 

次回も技術的な内容を振り返ります。AEでいろいろやってみたチップス的な内容になると思います。どれだけ簡略化しても、作画で動かそうとすると膨大な時間がかかるので、その負担をなんとかAEで減らせないか、という試みです。 お楽しみに

-イージー・アニメ・ライフ
-, ,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

EAL: 第3回「コンテでまかなうプレゼン資料」

  動画コンテを作り終えた後は、音楽の清水くんや声優さんなど、音関連の方々に協力を依頼するメールを送りました。 今回はその際に同封した企画書や、その後作成した資料を振り返ります。 数が少なく …

EAL: 最終回「楽しまなくてはいかんのか」

  今回改めて自主制作を作っていて、しばしば言われたのが「好きなものを作れて、楽しいでしょう?」ということでした。 楽しい時がないとは言いません。でも僕の場合は、年に1、2回くらいです。後の …

EAL: 第1回「一人で作れば、アニメは簡単」

今日から『イージー・アニメ・ライフ』という連載のブログを始めます。今年7月に完成した『滞留して沈黙』の制作レポートです。本日youtubeに本編をアップしたので、よかったら観てください。 改めて『滞留 …

EAL: 第7回「プレミアで足せるアニメボールド表示」

  今回はプレミア(Adobe Premiere)での編集作業を振り返ります。 基本的には、シーケンスに動画コンテを読み込んでおいて、できあがったカットから差し込んでいくだけですが、ここで取 …

EAL: 第4回「スモール・アニメ制作」

  今回はいよいよアニメーション制作を振り返ります。 個人主体だからこその、シンプルで身軽な手順を模索しました。 仕事で覚えた分けない作法   こちらは、CGアニメーターの一般的な …



こちらは、CGアニメーターの坂野友軌が、自身の活動をまとめているサイトです。近況はTwitterにて。

follow us in feedly